新築一戸建て
- 家づくりサポート実例
 - 新築一戸建て
 - 広場の家
 
広場の家
朝倉郡筑前町
- 家族構成
 - 夫婦+子ども3人
 - 構造規模
 - 木造平屋建て
 - 用途
 - 専用住宅
 - 敷地面積
 - 389.38㎡(117坪)
 - 建築面積
 - 126.79㎡(38坪)
 - 延床面積
 - 115.74㎡(35坪)
 - 建築家・設計監理
 - class
 - 施工
 - 株式会社 中村建設
 - Photograph
 - Techni Staff
 
- 建築家コメント
 - 子ども達は、学校から帰ると息つく暇もなく広場でサッカーの練習を始めた。自然と近所の子ども達も集まり、そこはまるで町の広場のようだ。
私たちの仕事は、建物を提案をすると同時に、クライアントのライフスタイルや好みを読み解いて、これから新しく始まる「暮らし」を提案する仕事でもある。
Hさんご家族に提案したのは、建物というよりも、「広場という遊び場」である。全ての生活が広場を通して繋がるように、建物は広場にそっと寄り添うように建っている。
お父さんは、高い天井の開放的なリビングで仕事で疲れた体を休める。
お母さんは、司令塔のようなキッチンで家族の様子を見ながら料理をする。
子ども達は可動間仕切りで囲まれた、小さなスペースで宿題をしたり、ロフトで寝転がったり、時には間仕切りを開け放ちみんなで遊ぶ、まるで秘密基地のようだ。
そんなそれぞれの居場所は広場を通して緩やかに繋がっていて、生活は自然と広場にあふれ出し、家族みんなは日々の暮らしを共有する。
これから先ずっと、広場の家が、そんな家族の日々の暮らしを守っていく事を願って。 閉じる - お客様の声
 - 家づくりの過程の途中途中で、フォルツァで打合せをして資料を使いながら、一般的には気づきにくい部分とか難しい部分の確認をしていきました。そういった機会がたびたびあったのは良かったと思います。
初めての家づくりで、何か困ったことがあったときはいつでも相談できる人がいるという安心感がフォルツァにはありました。だからサポート料も特に高いとは思いませんでしたね。
【インタビュー全文はこちらから】 閉じる 
フォルツァでは、これから情報収集を始める方から、具体的な検討を始めた方まで、家づくりに関する様々なご相談についてわかりやすくアドバイスいたしております。
Webサイトでは非公開の間取り・実例も自由に閲覧できます。どうぞお気軽にお問い合わせください!











