今回は北九州のT様邸の建築家コンペ。
コンセプトは『季節を感じ、健やかに暮せる家~ずっと住みたくなる家~』です。
予定地は近くに山を臨む、閑静な住宅街。
T様は木や土の天然素材がお好きで、イメージも和モダンをご要望。一体、どんなプランが出てくるのか、ワクワクです!
最初のプレゼンは高田宏明アトリエの高田氏
テーマは『本質的な木造の住まい』
良い木と良い土にこだわり、本物に囲まれた暮らしを提案。木材にいたっては棟梁がなんと手刻みで加工する工法にするようです
深い軒下の半屋外スペースが設けられ、まるで、おしゃれな旅館のよう・・・
次は、てと建築工房の山澤氏。カラースタイリストである奥様と一緒にプレゼンです。
テーマは『家族』
通り土間や、家族だけのファミリー玄関、土間倉庫、1階に家族の収納スペースも設けてあり、とっても暮らしやすそう畳リビングで、落ち着いた和モダンの空間が広がっていました。
最後は陶山設計工房の陶山氏
テーマは『このまちに暮す家』
隣家への日照や視線も配慮されたプランです。
南側の庭に面したリビングの4間(約7m)の広い窓が、とても開放的ウッドデッキから庭につながり、自然を身近に感じられそうです。
写真では、わかりづらくてごめんなさい
久しぶりに見る切り妻屋根の和のお家は、とても新鮮。どのプランもそれぞれの良さがあって、本当に素敵でした
T様も「どれも、素敵でどうしましょう!?」といったご様子一体、どのプランを選ばれるのか楽しみです!
T様、ゆっくり考えてくださいね