先日、FORZAにて「朝倉の家・H様邸」の公開コンペが行われました。
コンセプトは『家族が見える家』『土間のあるモダンな家』
(コンペ説明会の様子はこちら→コンペ説明会~朝倉の家~)
沢山のギャラリーの見守る中、まずトップバッターは伊藤憲吾建築設計事務所の伊藤氏。
「屋根を変化させた家」
箱型のようでいて勾配や軒もある、箱に蓋を半分かぶせたような屋根が特徴的な外観。
両側に庭を望む吹抜けのある広いリビングも気持よさそう
2番目は鶴田二郎アトリエの鶴田氏。
「余白に囲まれた家」
ご希望の吹抜けはL字型。土間とテラスで外部から自然に繋がるようになっています。
屋上テラスや屋根裏など子供達がわくわく楽しめるスペースが沢山
(H様には元気な3人のお子様がいらっしゃいます)
お次はclassの新田氏と大石氏。
「広場の家」
平屋で庭を囲むように配置し、リビングの天井を高くして外観に高低をつけたプラン。
子供達が自然を感じ元気に走りまわれる「遊び場」をキーワードに
提案されています。
最後は平野公平建築設計事務所の平野氏。
平屋の中央に配置したリビングの天井を高くして高窓をもうけ、広がりのある
開放的なプランが特徴的。
各部屋はリビングをぐるっと取り囲むように配置され、家族の成長に合わせて
間取りが3パターンに変化する自由性も魅力です。
楽しくてあっという間に時間が過ぎたといわれるH様。
「1つに決めなきゃいけないんですね~」
そうなんです。そこがコンペの楽しいところでもあり、辛いところでもあるんです。
どのプランが選ばれるか、楽しみです