会社情報

相談予約

家づくりサポートブログ

  1. 家づくりサポートブログ
  2. 家づくりお役立ち情報
  3. 【建築家との家づくり】そもそも、なぜ私たちは「コンペ」をするのか?

【建築家との家づくり】そもそも、なぜ私たちは「コンペ」をするのか?

2021.03.17

家づくりお役立ち情報

家づくりレポート

【マンションリノベーション】福岡市東区-Y様邸

ご紹介により、フォルツァを知ったというY様。

この度新しくマンションを購入され、

建築家に内装デザインを手掛けてもらいたいとの事♪

 

まずは、フォルツァから今回ご紹介する【3名】の建築家さんと

顔合わせも兼ねた、【コンペ説明会】を行いました♪

 

【コンペ】…フォルツァではよく聞くワードですね。

コンペとはそもそも何なのでしょうか?何のためにするのでしょうか?

コンペ説明会の様子を通して、分かりやすく解説していきたいと思います♪♪

 

 

まず、フォルツァでの建築家選びには、【面談】と【コンペ】の2パターンがあります。

 

土地探しと並行して、頼れる建築家さんと一緒にプランを考えていきたい!という方には

【面談】での選定をおすすめ致しますし、

土地(計画地)も大まかなコンセプトも固めている!という方には、

建主さんの思い描く理想を上手く表現してくれる建築家と出会うために【コンペ】での選定をおすすめしております。

【この絶景を、上手くプランに組み込みたいですね…!!*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。】

 

いずれの場合にも、まずはこれからの家づくりを『一緒に』『楽しく』できそうな建築家さんを選ぶことが重要です。

 

今回は、

・建主さんの理想とする住まいデザインがはっきりと固まっている

・計画地(マンション)が既に決まっている

以上の理由から、コンペを開催して担当建築家を選定することに致しました♪ヽ(*´∀`)ノ

【と、一旦フォルツァからの大まかな説明はここまでにして…】

 

家の中をぐるぐる回り、建主さんが頭の中に思い描いている”理想の生活”をアウトプット。

 

ここはマンションであるため、自由に変えられるところと変えられないところとがあります。

建築家の皆さんは、それらを念頭に置きながらじっくりと建主さんの思いに耳を傾けます。

 

 

ちなみに…コンペの持ち時間は、建築家さん一人あたり30分!

「短い!」と、思われた方!いらっしゃるのでは…??o(`・ω´・+o)

 

私も初めのうちはそう思いましたが、建築家さんはコンペの際

模型やパースといった『目で見て分かる資料』を使って説明してくださいますし、

ポイントとなる部分を分かりやすくまとめてきてくださるので

これが、意外と…!30分でちょうど良いんですよね~♪(*´ω`*)

【後日。コンペの際の1コマ(´υ`)☆】

インスタグラムにちょこっとだけ当日の様子を載せているので、

良かったらどうぞ~(*๓´╰╯`๓)♡→→https://www.instagram.com/p/CMMBY9ZA6Ve/

 

 

長く話せばそれで良い!というわけではなく、

ポイントをいかに効果的に伝えるか?そして、それが建主さんの要望とマッチしているか?

そこがいちばん大切なんですね♪

 

コンペの日取りは、参加する建築家の皆さん、そしてもちろん建主さん・フォルツァの

全員が参加できる日程で調整します。

 

これは、コンペの日取りがバラバラになってしまうと

建主さん側から建築家さんに伝えられる内容にばらつきが出てきてしまったり、

建主さん自身としても考える事が無意識のうちに変わってしまったりして

公正公平な判断が出来なくなってしまうためです。

 

同じ日に、まずは建築家さんそれぞれのプランをしっかりと聞いて、

その後、パースやプランを建主さんにお持ち帰り頂き、じっくりと家族間で検討してもらう…

その中で、建築家さんに直接だと言い辛い要望や、質問があれば

いつでも気軽に、フォルツァにご連絡頂く。

 

そうして、建主さんの不安や負担が無い状態

つまり、平常心・リラックスした状態で、納得して建築家さんを決めて頂くために

フォルツァが常に側でサポートを続ける事。

 

これが、『フォルツァでコンペを行う意義』なのです。

 

 

一軒一軒、設計事務所の看板を叩いて

その度にプランを作ってもらって、検討して…というのは、予想以上にハードな道のりです。

建築家さんは皆さんとても一生懸命にプランニングをして下さるので、

建主さんによっては言いたいことが言えなかったり、自分の感覚とマッチしていなくとも

そのまま断れずに家づくりが進んでしまう…という事も、恐らく中にはあるでしょう。

 

それでは、建築家も建主も幸せにはなれないのではないか。

『みんなが幸せになる家づくり』のために、

フォルツァが公平中立な立場でしっかりとサポートしなければ…と

強く、思いを新たにするのでした(´◡`)

 

記事を探す