会社情報

相談予約

お客様の声

  1. 家づくりサポートブログ
  2. お客様の声
  3. お客様の声 ~庭でのびのび遊べる家/N様インタビュー~

お客様の声 ~庭でのびのび遊べる家/N様インタビュー~

2011.11.07

お客様の声

お客さまの声・評判

2010年の夏に完成されたN様邸。建築家との家づくりやフォルツァについてなど、N様ご夫妻に語っていただきました。また、今回はN様邸の施工を担当した「有限会社 住楽」の代表取締役である木島氏にもご登場いただき、いろいろとお話を伺っています。

【フォルツァとの出会いから建築家を決めるまで】

N様が家づくりをしようと思われたきっかけは何だったのですか?以前のお住まいはマンションだと伺ったのですが。

マンションに5年住んでいました。きっかけは子供が小学校に上がるタイミングですね。うちも家を建てようと思い立って建つまで2~3年位かかっているよねぇ。

そうね。モデルルームはちょくちょく見に行ってたんですけど・・・。「Aホームの家、坪これ位で建てられるんだぁ。」なんて話しながら。

Aホーム、Bハウス、C工務店。とにかくいろんなところを見ましたね。

N様ご夫妻は家を建てるにあたって、住宅展示場はもちろん様々なハウスメーカーの建てた家を見て廻られたそうです。さらに知り合いから設計士を紹介され、実際にその設計士が携わった家を見に行かれたり、さらには別の建築家に直接会いに行き、自分達の家づくりについて相談されたそうです。

ところで、最後まで“工務店”に頼むか、“建築家”に依頼するかを悩まれたそうですね。

C工務店さんを考えていたんです。あそこは造りも結構良かったし、会社としてしっかりしてそうだったから。

ハウスメーカーや工務店の家は、モデルルームを見たら「いいね!」って思うのだけど、完成展示会とかに行くと「あれ~・・・?」ってなる。実際に建った家とモデルルームとの落差が激しいんですよね。

C工務店さんのオープンハウスも行ったよね。

そうそう、モデルルームはいいけど、実際に建った家を見ると「これで、この金額なのか・・・。」って考えてしまいました。

金額と広さとを考えるとどうなのかなぁ・・・って。

では、最終的にフォルツァと“建築家との家づくり”を決めた理由というのは何だったのですか?

最初の段階で知人に紹介された設計士さんとの相性が なかなか合わないなぁと感じて、その後も他の何人かの建築家さんとお話したのですが、うまくいかなくて・・・。 そうしている時に『行列のできる建築家名鑑(扶桑社)』という雑誌でフォルツァさんを知って。そこでいろいろな建築家さんとの家づくりをサポートしているフォルツァさんに相談しました。

なるほどですね。では雑誌がきっかけでフォルツァとお付き合いするようになったのですね。

ええ、その雑誌にフォルツァさんが“建築家コンペ”をやっているというのが載っていたんです。そこで3人の建築家さんを紹介してもらい、コンペを開きました。最終的にはそのコンペで「河﨑さん(K DESIGN一級建築士事務所)」に決まりました。

コンペでの河﨑さんの最後のメッセージが良かったね、「もし私が選ばれなくても、ひとつでも私の提案を使っていただけると嬉しいです。」っておっしゃられて、人柄が出てるなぁって。さらに「家づくりも縁ですから。」って言われて。そんな言葉は悪い人からは出ないだろうって。(笑) 「でも、もしかしたら口がうまい人なのかもしれないね。(笑)」なんて冗談で話してて(大笑)けど、そのコンペで河﨑さんは「昨夜は実は徹夜しまして・・・。」とか、プレゼン用の音楽も「あれっ?さっきまでは流れていたんですけど・・・。」とか言われて(笑)。

他の人は模型を持って来てたんですけど、河﨑さんは模型も無く・・・。普通だったら「このプレゼンではダメでしょう?」って思うけど。(笑)

それでも河崎さんを選ばれたんですね。“建築家コンペ”についての感想をお聞かせください。

おもしろかったですね!

コンペはおもしろかった!

(コンペで提出された)模型を持って帰ってしばらくじっくりと眺めてました。模型があるとイメージも全然違いましたね。

【建築家との家づくり。ハウスメーカー・工務店との家づくり】

建築家との家づくりをされたご感想は?

こういう家づくりをやってみて良かったと思いますよ。
なぜ、他の人はこうやらないのだろうって。

なぜでしょうか?

伝わりにくいからっていうのが大きいと思いますよ。
「家を建てるには“建築家と一緒にやる”という選択肢もある。」ということを知らない人が多いのでしょう。

あと、私達世代で家を建てたいと考える人は、どうしても分譲地などに行かないとなかなか土地が見つからないと思うんですよ。そうするとどうしても建築条件付になってしまう。

土地が無いから分譲地に行ってしまうんですよね。そうすると「ハウスメーカーでいいか。」となってしまうんでしょうね。

早く結果が出ますよね、すぐに家が建つから。実際に住んでみると建築家に頼んだ家はやっぱり違うんですけどね。
確かに当たりハズレが少ないのはマンションとか建売りだと思うんですよ。でも自分達の生活スタイルにより合うのはこっち(建築家との家づくり)ですよね。ただ、建築家との家づくりというのはとても楽しいんですけど、自分達で真剣に考えて取り組まないといけないですね。

家を建てようとしたときに、こういう家づくりってなかなか表に見えづらいと思うんですよね。どんな家になるのかわかりにくいですし・・・。私もネットや建築家さんのホームページで「あー、こんな風になるんだなぁ。」って知ったくらいですから。

Nさんみたいに御自分で調べる方じゃないと、このような家づくりには辿り着かないのかもしれませんね。展示場に行ったり、分譲地に行ったりして。

大変ですけどねぇ(笑)

ハウスメーカーの営業攻撃から逃れるだけでもスキルはいりますよね。(笑)
営業マンの言われるままだったらそれこそ3回目には契約ですよ。(笑)

そうそう、押しが強いからですねぇ。

家を建てるとは、そういうものと思われる人もいるでしょうから。「営業マンに言わるままにしておこう。」って。線路が敷かれているから、あとは漕ぐだけ。

言われるままでも家は出来上がるからですね。

あと、調べている時に困ったのが、コストに関してなんですよね。よく家づくりの雑誌などを見ると、多くのハウスメーカー、工務店は“坪いくら”という表示をしていますよね。では、その中で税金や手続き費用や外構工事がいくらなのかっていうのがわかりにくいんですよ。それに、東京などの坪単価は高く記載されているし。

“坪単価のマジック”ってあるんですよね。実は“坪単価”というのは定義がないんですよ。カーテンや照明、引っ越し代まで含めたのが全費用という考え方が本当だと思うんですけど。ただ、一般に言う坪単価というのは本体価格だけから算出して「他は全部別ですよ。」となっている。足場代までも別ですよというメーカーもありますからね。皆自分の都合のいいように宣伝している。でも最近は金額についてもオープンにするところも増えて来てはいますけどね。

コストがわかりにくいというのは最初ありましたね。“数字のマジック”も買う人にとってはわからないし、Aホームの坪単価を見て「ここって安いんじゃない!?」って思う人もいるでしょうね。

【感動を呼ぶ家づくり!】

お宅が完成して1年経つわけですがどうですか?

良かったですよ!

本当に楽しかったですよ!
河﨑さんと打合せしながら図面になるまでも楽しかったし、それがあったからその後も楽しめたんだと思いますね。家づくりに関わる人の数ってすごいじゃないですか。いろんな人がいろんな場面で関わって「あー、こうやって家は出来ていくんだなぁ・・・。」って。
よく覚えているのが、私が建具のノブとか部品を自分で探していたんですけど、その時は玄関とクローザーの部品がどうしても見つけられなくて・・・。打合せの時、建具屋さんが「こんなのがありましたよ!」と言って、分厚いカタログの中から私好みの物を見つけてきてくれて。「これを付けるのは北九州でお宅だけじゃないですか!」なんて言ってくださって。その時「あー、皆で造るっておもしろいなぁ・・・」って。

それも施工会社さんのところの職人さんが良かったっていうのが大きいですよね。

どうしても物造りに関わる職人さんはお客さんと顔を合わせないで仕事をすることが多いから、直接お客さんから喜ばれたりということが少ないんですよね。お客さから「あー、よかったぁ!」って言ってもらえると、職人さんも「よし。これでよかったんだ!」って嬉しいですよね。分譲住宅とかマンションの現場だと、職人さんも値段と工期が決まっていて、ただ言われた通りに仕事するだけですからね。ほとんどの仕事がそうなりつつある中、お客さんの顔が見えて喜んでもらえるというのは職人さん曰くすごく嬉しいし、手間も惜しまないですよね。

家が出来上がるのがもったいないと思いましたよ。(笑)
毎朝出勤の時に子供と現場に立ち寄っていたんですけど、「あっ、今日は塗装屋さんの車ないね。誰々さんの車はまだあるね。」なんて話しして。そうしているうちに大工さんや他の職人さん達が現場から居なくなるのがだんだん寂しくなって・・・。 昼間は誰かしら職人さん達の会話が聞こえていたのに、それがじょじょに消えていくのが“もったいないなぁ”って思いましたね。

【「建築家との家づくり」をもっと知ってもらいたい!】

今回のような建築家との家づくりは大成功ですか?

そうですね、満足度が高いですね。
こういう家づくりを皆がすればいいのにねぇ(笑)

今から家を建てようと考えている人に何かアドバイスはありますか?

いろいろ見たほうがいいですよね。特にハウスメーカーのモデルルームと実際に分譲地に建っている家とはよく比べてみたほうがいい。(笑)

ハウスメーカーは価格がすぐに見えるというのがありますよね。建築家さんとの家づくりはそこがすぐには見えない。何ヶ月も打合せて図面ができてから工務店の見積りじゃないですか。それでもこちらの予算どおりにはなかなかならないし。

そういうところはわかりにくいですよね。

私達ははじめ「お金がある人はハウスメーカーというブランドで建てて、そうじゃない人は工務店で建てるんだ。」と勝手に思い込んでいたんですよ。だから「工務店で建てる。」なんて話を聞くと「あー、予算が厳しいのね。」と思ってました。でも実際に自分達が建ててみると「それは違うんだ!」というのがわかって・・・。 そういう事を知らないと「ハウスメーカーが家づくりのブランドなんだ。」って思ってしまう。

ハウスメーカーだって実際に工事するのは下請の工務店だし。(笑)価格だっていろんなメーカーの利益を乗せてるだろうし・・・。

家づくりってプランが大事じゃないですか。本当はそこにじっくり時間を掛けてもらいたいんですけどね。それがハウスメーカーだと、「はい、ここに分譲地がありますよ、プランはこれが合いますよ。」ってサッサと進んでしまう。

プランと土地選びは重要ですね。もっとこういう家づくりを知ってもらえれば良いんですけどね。

本日はどうもありがとうございました。

記事を探す