会社情報
相談予約
無料相談予約はこちらお急ぎの方はお電話でどうぞ
2009.10.22
お客様の声
はじめに・・・ さて、ここは長崎。今日は新聞折込の‘とっとって’の取材の日です。 S様家族はアウトドアが趣味の40代のご主人を筆頭にお母さま、奥さま、そして3人のお子様の6人家族です。 取材は19時スタート。初めて夜のS邸を見ることができました。
いいですよ〜。なんてったって、風通しがいいから、夏ほとんどクーラーをつけませんでした。今年、けっこう暑かったですよね?冬もそんなに寒くなかったし。しかも、リビングとつながっている広いデッキがとってもよくて、今年の夏だけでも何回もBBQをしましたよ。家族でしたり、お友達呼んだり、何回したかな…?
ここの家を建てた時は4人家族だったので4人用に建てられていたんです。でも今は6人家族。子どもたちが小さい時はよかったけど、大きくなってきて物も増えて〜となった時に、子ども部屋もなければ学習机を置く場所もない・・ということになったんですね。それで建て替えよう!ということになりました。
もともと家を建てるなら、自分達の要望を取り入れて欲しいなあと思っていました。‘建築家と建てる’のも選択肢の一つだな・・と。でも、建築家の仕事のことは何も分からないし、建築家との接点もない。飛び込みで設計事務所に行くのもこわいし・・・。 そんな時に西部ガスの小冊子‘アンド&’でフォルツァの存在を知りました。‘建築家を紹介してくれて、コンペもしてくれる’って書いてあったので、なら、福岡まで行ってみよう!ということになったのです。
うちは4人の建築家の方にコンペをしてもらいました。それぞれの建築家さんの提案は素晴らしくって、迷いましたが、夫婦ともTさんの第一印象がよかったんですね。それで家に帰って母に模型やプランを見せたら母もTさんがいいって。コンペから1ヶ月で設計契約しました。
そうですね〜。僕と歳が同じだからかな??(笑)
いや〜〜。本当に楽しかったですよ。次から次にでてくるプランにドキドキして…設計中も楽しかったけど、工事が始まったらさらに楽しくなりましたね。壁→床と出来てきて、家具をTさんと見にいったり、色を決めたり。家ができて打ち合わせがなくなって、さみしくなったな〜。
もちろん!住み心地はもちろんいいし、いろんな人に見せてくださいって言われました。例えば・・今まで玄関までしか入ってこなかった学校の先生が建替えたら‘中に入っていいですか?’って入ってこられたり(笑)前を通る人も、うちの前だけゆっくり歩かれるし…。
もちろん!1年経たないとわからないけど、今のところ気持ちよく過ごせています。
フォルツァさんがなければっ!て感じですよ。フォルツァさんがなければTさんともSさん(施工会社)とも出会わなかったでしょう。本当に縁結びって感じです。
そうですね・・・。あえて言うなら火災保険のことかな・・?最初の資金計画では5年くらいで20万円くらいだったと思うのですが、うちは35年かけることになったので100万円くらいになってしまったのですね。それが前もってわかると、心構えができたような気もします。
昨年の1月にコンペをして半年間設計打ち合わせして、仮住まいに引越ししたのが8月。そうそう、仮住まいの引越しの当日は台風で雨の中を移動したんですよ!近所の人にジロジロ見られながら引越しして、9月に解体、2月末完成。完成がギリギリだったから一時はどうなることやら・・・と心配もしたけれど今ではいい思い出です。
【コラム】家づくりは怖くない!~先人に聞く、家づくり「成功体験」~
2022.11.21
お客様の声 〜CLERESTORY HOUSE/インタビュー~
2022.09.20
お客様の声 〜seagull/インタビュー~
2022.05.06
お客様の声 〜HOUSE Y/インタビュー~
2021.10.12
お客様の声 〜将来を見据える/インタビュー~
2021.05.07