先日の日曜日、建築家コンペがフォルツァのオフィスで開催されました。
太宰府市観世音寺の約88坪の敷地とお施主様の要望に対してプレゼンをしてくれたのは
一人45分の持ち時間で、プランの説明、計画のコンセプト、実際に生活するときの動線などを
模型と図面、TVモニターなどをつかって、説明をしてもらいました。
プレゼンで「どこを軸に」説明するかなんていうのも、建築家さんそれぞれ。
今回、大石さんのプレゼンでは、収納やキッチン廻りの使い勝手などをいつも以上に詳しく説明されていて、過去のプレゼンとチョット違う印象。。。
(これは作戦だったみたいですね^^)
プレゼンする建築家さんも真剣なので、説明を受けるお施主様のほうも真剣に聞いてもらいます。
「どこに気を付けて、建築家のプレゼンを聞いたらいいんですか? 」
という質問をよくいただきますので、ちょっとまとめてみたいと思います。
- コンペ作品のデザイン性はどうか?
- 内部、外部の動線、使い勝手はどうか?
- 要望はどれくらい反映されているか?
- コスト意識はどうか?予算に対して柔軟に対応してくれそうか?
この4つの項目は、基本中の基本でしょうか。
目の前に模型を出されると、ぐっとテンションが上がりますが(笑)、
上記のようなことを念頭に置いて、落ち着いて冷静にプレゼンを聞きましょう。
また、これ以外にも・・・
- 設計打合せの回数や、設計開始から完成までのスケジュール感(大事なこと!)
- 家づくりのパートナーとして、遠慮なく話が出来そうな人かどうか(これもかなり大事なこと!!)
- 建築家から見て、敷地のいいところ、気になるところ。(それをプランにどう反映している?)
- プランの中で、建築家自身が気に入っているところ(愛があるかどうか♪)
というようなことも大事なので、気になったら尋ねてみるのもいいと思います。
建築家と家づくりをする場合は、デザイン力や提案力と同じくらいコミュニケーション力も大事なので、
プレゼンでは一方的に説明を聞くだけでなく、気になったところ、良くわからないところなどをズバズバ質問していってほしいと思います。
このブログを見てくださっている方の中には、
ハウスメーカーか、工務店か、建築家か、家づくりをどこに頼んだらいいか分からないという方もきっといらっしゃるかと思います。
今回の記事のような「建築家コンペ」は、依頼先選びの方法のひとつに過ぎません。
お施主様の要望にあわせて、「選び方」だって様々あるんですよ。
まずは【無料相談】であなたに合っている家づくりの方法が何なのか、私たちに相談をしてみませんか?
定休日はありませんので、無料相談希望の方はご希望日・時間帯を教えてくださいね!
☆無料相談 申し込みはコチラ☆
https://www.forzakyushu.com/reserve/
☆お電話での問い合わせ☆
フリーダイヤル 0120-402-026